検索で見るゲーム業界就職

ゲーム会社 就職
  
 HOME
 ゲーム会社の採用情報へのリンク
 リンク集
 MAIL
 Q&A
      
NEXT
BACK
HOME
Qへ
Q012
TOP
Q012:ゲームってどうやって作ってるの?

 開発期間が長いものだと1〜2年はかかる。一口で説明できるような質問ではない。

 が、ざっくり説明してくれている所は色々ある。

 検索サイトで【ゲームができるまで】を検索すると大量に出てくる。

 その中の一例で『株市会社ディンプス』の『ゲームができるまで』を貼っとく。
 https://recruit.dimps.co.jp/development/

 各開発の工程で関わる職種へのインタビューにジャンプできるようになっている。

 検索サイトで【ゲーム開発の流れ】で検索するのも良い。

 一例で『コーエーテクモゲームズ』の『採用情報』の中の『ゲーム開発の流れ』を張っておく。
 https://www.koeitecmo.co.jp/recruit/graduate/2017/company/develop/

 各プロセスでどういう職が関連しているかがわかる。なんと出した後の反省会まで流れに書いてるw。開発前と後もわかるのでいいね。

 基本的に、どこのゲーム会社もこの流れは同じである。

 纏めると以下のような感じ。

 上の図で「ゲーム企画」から「マスター」まで、「プランナー」と「プログラマー」は、そのタイトル専任で仕事をする。

 「CGデザイナー」と「サウンドクリエーター」の「絵作成」と「音作成」の期間は、「プログラム作成」の期間とかわらないので、担当部分が終了したら他のタイトルの仕事に移る事が多い(「デバッグ期間」での修正の必要があるので、兼任の形を取ることが多いが)。

 目指す職で、一つのタイトルへの関わり方が違うというのも覚えておこう。

 代休や有給を使った長期休暇の取りやすさが違うから。「プランナー」や「プログラマー」は開発の終わりと始まりが休みの取り所だが、複数のタイトルを兼任している「CGデザイナー」は切れ目ができにくいので休みが取りにくいらしい。
TOP
リンクの許可の状態
株市会社ディンプス 『株市会社ディンプス』の採用情報の『ゲームができるまで』を使用。 リンクフリーの模様
コーエーテクモホールディングス株式会社 『コーエーテクモゲームズ』の『採用情報』の中の『ゲーム開発の流れ』へのリンクを使用 リンクフリーの模様
inserted by FC2 system